Tribus
Ricoh Co., Ltd. / RICOH JAPAN Corp.
2019
セカンダリリサーチ
プライマリリサーチ
ブランドオーディット
ワークショップ
コンセプト
クリエイティブブリーフ
ネーミング
商標先願調査(国際商標)
ブランドアイデンティティ
ロゴタイプ
キービジュアル
ウェブサイト
オウンドメディア
オフラインメディア
イントレプレナーと企業カルチャー リコーのアクセラレータープログラム「TRIBUS」は同社らしいユニークな仕組みだ。
日本初の統合型のアクセラレータプログラム。
イントレプレナーに社外のアントレプレナー、さらに社内リソースを提供するメンター。
三者が参加することでイノベーショティブな事業創出を目指す。
「リコーアクセラレーター」として運用されたのちBAUMでブランディングデザインを担当した。
リコーの創業者 市村清はベンチャー精神に溢れた人で「三愛精神」を提唱した。
「人を愛し 国を愛し 勤めを愛す」
事業・仕事を通じて、自分、家族、顧客、関係者、社会のすべてを豊かにすることを目指した考えとして同社の根底にある価値観だ。
ベンチャー精神を掘り起こすプロジェクトとして3を起点にする。そのアイデアに至るまでも含めて5000以上のネーミング候補を制作した。
TRIBUS はTRI がラテン語で「3」。音はTRY、挑戦する。TRIBUSはラテン語で「TRIBES」。ユニークなベンチャーはまさに部族のような一体感と独自性がある。そして「TRY+BUS」。アクセラレータプログラムはアイデアに推進力と実行力を与えてくれるバス。
ロゴタイプは、TRIBUSのIとUSだけがイタリック体。I(私)がUs(私たち)になる。
Iは主語だがUsは目的語。私の発想から、私たちのストーリーになる。
I think.. だった発言は、 …for us. つまり他者との関わりのなかにあるようになる。
タイプフェイスはボールドな力強さと包容力を感じさせるニュアンス。
ブランドカラーは色相環で赤と対になるグループにある青。
TRIBUS — From I to Us
Back in 2019, RICOH Japan didn’t just launch another program.
They built a stage. A bus. A movement.
TRIBUS is Japan’s first integrated accelerator where intrapreneurs and entrepreneurs ride together, guided by mentors who know the bumps in the road. It’s not about a single genius. It’s about what happens when the spark of one meets the momentum of many.
The name itself carries a promise:
The identity is a reminder of the shift we’re all here to make. The “I” tilts forward into “US.” Bold, clear, and impossible to ignore. Because innovation doesn’t happen in isolation. It happens when you say:
“I think…” and someone else says, “…for us.”
That’s TRIBUS. Not just a program, but a story of how ideas grow when we choose to ride together.
随時ご相談を受け付けております。
「まだプロジェクト化していないけれど、まず考えを聞いてほしい」
「ざっくりと金額を知りたい」「こんなことはできますか?」など、
現在のフェーズや状況を問わず、お気軽にご連絡ください。
随時ご相談を受け付けております。
「まだプロジェクト化していないけれど、まず考えを聞いてほしい」「ざっくりと金額を知りたい」「こんなことはできますか?」など、現在のフェーズや状況を問わず、お気軽にご連絡ください。